故きを温ねて美しきを知る

曾祖父が残した古い器やお道具をご紹介します。

伊万里 呉船茶碗

伊万里 呉船茶碗 10客揃

 

f:id:suzume-rose:20170122143814j:plain

 

オランダのカピタンをモチーフにした

蓋つきの茶碗です。

 

f:id:suzume-rose:20170122144654j:plain

 

サイズは茶碗の直径が11㎝、

高さが5.5㎝(蓋なし)、7㎝(蓋あり)。

 

f:id:suzume-rose:20170122145024j:plain

f:id:suzume-rose:20170122145156j:plain

 

裏側は船の絵柄です。

 

f:id:suzume-rose:20170122145231j:plain

 10客揃が2セットあります。

 

 

二代須田菁華作 染付 手付鉢

二代須田菁華作 染付 手付鉢

f:id:suzume-rose:20170122142736j:plain

 

茶会席で使いますが、

工夫次第で、現代の食卓でも生きると思います。

 

f:id:suzume-rose:20170120112132j:plain

 

 

サイズは横22㎝、縦17㎝

高さは鉢部分が4㎝、持ち手部分が12㎝。 

 

f:id:suzume-rose:20170122143053j:plain

 

f:id:suzume-rose:20170122143140j:plain

 

二代須田菁華作 九谷赤絵菓子鉢

二代須田菁華作 九谷赤絵八仙人八角菓子鉢

 

石川県山代にある九谷菁華窯、二代目の作です。

f:id:suzume-rose:20170120111801j:plain

 

側面に八人の仙人が描かれています。

 

f:id:suzume-rose:20170122140033j:plain

 

上部直径は17㎝、高さは9.5㎝。

 

お茶席で主菓子を入れても、

食卓で煮物を入れても映えます。

 

内側には福や寿などおめでたい文字が書かれています。

f:id:suzume-rose:20170122140503j:plain

f:id:suzume-rose:20170122140614j:plain

長い眠りから覚めて

f:id:suzume-rose:20170115143623j:plain

私の家には蔵がある…と言うと、たいていの場合、びっくりされます。

 

私の曾祖父は、戦前、貿易の仕事をしており、大変羽振りがよかったと聞いています。

 

たくさんの骨董やお道具を買い集め、豊かな暮らしをしていたようです。

 

ですが、敗戦で進駐軍がやってきて、屋敷は接収。

荷車に積めるだけの荷物を持って、家族と逃げました。

 

当時のことを知る人は、すべて故人となり、詳しいことは分かりませんが、

蔵の中には当時をしのばせる骨董品がいくばくか残っています。

 

これまでは骨董に興味もなく、ただ放置していたのですが、

家族で話し合って、一度、きちんと整理してみようということになりました。

 

知識のない私がまずするべきことは、

何があるかを把握すること。

 

写真を撮り、名称を調べ、

経歴が分かる物は併せて、

ブログにまとめていきます。

 

大切にしてくださる方に、

お譲りすることも視野にいれています。

 

100年以上経った器たちの

変わらぬ美しさもお伝えできれば幸いです。

 

f:id:suzume-rose:20170115144048j:plain